レッスン事例LESSON EXAMPLE

姿勢・お腹シェイプアップ

50代 女性
目的 姿勢・お腹シェイプアップ

〇レッスン概要
・ピラティス歴 3ヶ月(10回)

〇姿勢・動作評価
ピラティス1回目
[姿勢]
・お尻と背中がもたれて、頭が前に抜けており猫背になっている。

・体重前荷重(前ももの張り)

[前屈]
・股関節が硬い。

[後屈]
・お尻が締まらない、頭が支えられない

レッスン10回後
[姿勢]
・背筋が伸びて首、頭もまっすぐ。
猫背軽減。

・後荷重でもも張り解消。お尻にも力が入りやすくなりピッアップに。

[前屈]
・股関節の柔軟性アップで体が柔らかく。

[後屈]
・体幹が安定し頭を支える力も入りやすく、お尻も締まり可動域アップ。

姿勢が整い、身体の使い方が良くなれば、必要なところに筋力はついてきます。
特に体幹、お尻、ハムストリング(太もも後ろ)。

日常生活で効率よく、無駄のない身体の使い方が身体の不調を改善し、体型の悩みも解消されていきます⭐